CBDと相性の良いヨガですが、ヨガの行い方や効果等も知っておくと、よりCBDの相乗効果が得られると思われます。
今回は、ヨガの「前後の食事タイミング」について解説します。
ヨガを行う前には食事をとってはいけな、そう聞いたことがある人もいることでしょう。しかし、ヨガの動きはエネルギーを消費するので、食事をしてエネルギー補給をしておくことも大切です。では、いったいいつ食事をしたらいいのでしょうか。
この記事では、ヨガ前後の食事について解説をしていきます。
ヨガ前の食事について
ヨガを行う2時間前には食事を済ませておくことが理想といわれています。これは、消化が終わらない状態で体を動かすことで、消化の妨げになったり、気分を悪くしてしまったりするからです。
食事をすると、消化のために胃に血液が集まります。しかし、運動をすると血液が手先足先にも回るようになります。体を動かして、手先足先が温まった経験を持つ人もいると思いますが、これは血液によって熱が運ばれたからです。
きちんと消化されなければ、体は食べものからうまく栄養素を吸収することができません。栄養が吸収されなければ、摂取カロリーが減ってやせる、と思うかもしれませんがそうではありません。代謝に必要な栄養素の吸収も落ちてしまい、必要な栄養素が不足をすれば体の機能が低下をします。
また、ヨガでは逆立ちをしたり、体をねじったりなどのポーズを行うことがあります。食べた直後に逆立ちをすれば、胃の内容物が逆流する可能性があります。体をねじると胃に負担をかけます。
そのため、ヨガを行う2時間前には食事を終えておくことが理想なのです。
ヨガ前に食事をするときの注意点
ヨガ前には食べない方がいいとはいっても、食べなければ体を動かすエネルギーが不足してしまいます。エネルギーが不足した状態では、ポーズをとりにくくなってしまうことでしょう。空腹感が気になり、ヨガに集中できなくもなります。
空腹が強いときには、軽く何かを食べておくことをおすすめします。たとえば、バナナ1本、小さいヨーグルト1カップなどです。しっかりとした食事をするときでも、腹7分目ほどまでにおさえましょう。
ヨガ後の食事について
運動後には体の修復のために栄養素の吸収がよくなります。ダイエット中の人は、ヨガ直後の食事は避けた方がよいでしょう。
しかし、吸収がよくなっているということは、必要な栄養素を取り込みやすいということでもあります。筋肉をつけたいときには、運動後45分以内にタンパク質を摂取するとよいとされています。ヨガ後にタンパク質が多い食品を食べたり、プロテインを飲んだりすれば、筋肉の修復を促すことに役立ちます。
体を動かした後には、体が疲れて食欲が落ちることがあります。食欲が落ちている状態で無理をして食べると、胃に負担をかけます。そして、無理に食べても消化・吸収がしっかりできません。内臓が疲れていると思ったら、ヨガ後に無理をして食べる必要はないでしょう。
ヨガ後に食事をするときの注意点
体を動かした後には栄養素の吸収がよくなっているので、脂質が多くカロリーが高いものの摂取は控えましょう。
何かを口にするなら、タンパク質が多いものがおすすめです。タンパク質を摂取することで筋肉の修復を手助けすることになります。ヨーグルト、豆乳、プロテインなどは、ヨガ後に簡単に口にできます。
ヨガを行って体が温まっている状態なので、冷たいものは避けましょう。体が温まり、血流がよくなり、代謝が高まっている状態なのに、冷たいものを摂ってしまうと、血流が悪くなる可能性があります。豆乳を飲むなら温かいものがおすすめです。
ヨガ前後に食事をするための工夫
仕事終わりにヨガスタジオに通う場合、ヨガ前後に食べるものの準備に困ります。そういったときは、どうしたらいいのでしょうか。
ヨガスタジオは駅周辺にある事が珍しくありません。駅周辺にはコンビニがあります。コンビニには、豆乳、プロテイン飲料、ヨーグルトなど、軽く飲食できるものがあるので、そういったものをヨガ前後の食事として活用してみましょう。
プロテインの場合は、自宅から持って行くことも可能です。シェイカーに粉末を入れて持ち運び、飲むときに水を加えて混ぜます。パックに入った豆乳も持ち運びしやすく、こういったものならスタジオで飲むことができます。