CBDと相性の良いサウナですが、サウナの入り方や効果等も知っておくと、よりCBDの相乗効果が得られると思われます。
今回は、サウナの「お肌に対する良い面と悪い面」について解説します。
サウナに入ることは肌にとってよいという意見がある一方、肌にとっては良くないという意見もあります。はたして、どちらが正しいのでしょうか。また、肌への効果を高めるためには、サウナの入り方が重要です。
この記事では、サウナの肌への影響や肌への効果を高める入り方を紹介します。
サウナが肌に良い理由
サウナには美肌効果が期待できます。期待できる働きは次のようなものです。
ターンオーバーの促進
肌は常に生まれ変わっていて、新しい細胞が作られ、古い細胞が垢となって剥がれ落ちます。これをターンオーバーといい、顔の皮膚の場合だとターンオーバーは約28日周期です。しかし、加齢に伴いターンオーバーが乱れてくるようになり、40代では40日ほどかかるようになります。それによって、くすみ、シワ、シミなどさまざまな肌トラブルが現れてくるようになります。
ターンオーバーを整えるために大切なことの一つが、血行をよくすることです。
肌の生まれ変わりには、細胞を作るための栄養素や酸素が必要です。それらは血液が運んでいます。
サウナに入ると温熱作用によって血流がよくなり、体の隅々に栄養素や酸素が行き届きやすくなります。それによって、ターンオーバーが促されることが期待できます。
くすみの改善
くすみの原因にはいくつかありますが、血行不良はその原因の一つです。体が冷えていたり、寝不足だったりすると、肌がどんより暗く見えますが、これは血行不良が関係しています。
サウナに入ると血流が促されます。それによって、サウナ後は肌のトーンが上がることが期待できます。
サウナが肌に悪い理由
美肌効果が期待できるサウナですが、肌の状態や入り方によっては、悪い影響を与えてしまうことがあります。悪い影響には次のようなものがあります。
乾燥
サウナに入ると皮膚表面が柔らかい状態になります。この状態で肌をゴシゴシこすると、肌のバリア機能が壊されてしまいます。肌のバリア機能には、紫外線やホコリなどの外部刺激から守る、乾燥を防ぐといった役割があります。バリア機能が壊れることで、肌内部の潤いが逃げやすい状態になり、乾燥肌が進行する可能性があります。
赤み
高温なサウナに長時間入っていると肌に赤みが出る可能性があります。赤みは体の熱が冷めることで目立たなくなる場合が多いです。
サウナ効果を高めるための入り方
肌へのサウナ効果を期待するには入り方が重要です。次のことに気をつけて入りましょう。
水分補給をする
サウナに入ると大量の汗をかきます。
入浴でも大量の汗をかき、水分が失われています。41℃の風呂に15分間入浴後30分間安静にした場合で、失われる水分量は800mlです。サウナに入った場合もこれくらいの量の水分が失われます。
喉が渇いていなくてもサウナ前には水分を摂取しましょう。サウナ後の水分補給も忘れずに。
水分補給には、常温の水がおすすめです。冷たいものは内臓を冷やしてしまい、血流を悪くする可能性があります。それでは、サウナ効果は期待できなくなってしまいます。体を冷やさないために常温の水を飲みましょう。
なお、ジュースはカロリーがあるのでおすすめできません。
無理をして長時間入らない
長時間サウナに入っているほど効果が高まりそうですが、そうではありません。無理に長時間入っていると体の負担になります。負担をかけ続ければ体調不良を招く恐れがあります。
美肌を手に入れるためには健康的でなければなりません。不健康な美肌の人は想像できないはずです。健康的な美肌を手に入れるために、サウナで無理をしないようにしましょう。
入っている時間は10分ほどが目安です。10分経たないうちに体がつらくなってきたら、サウナから出てください。
保湿をする
サウナから出たら保湿ケアをしましょう。入浴後、何も塗らずにいたら肌がカサカサになった経験を持つ人はいると思います。それと同じように、サウナも入った後に何も塗らずにいると、肌内部の水分が逃げて乾燥をしてしまいます。
汗をかいて肌がしっとりしているように感じますが、サウナから出たら保湿クリームや乳液などを使ってケアをしましょう。ミストタイプの化粧水を使うとヒンヤリして気持ちがよいです。
→Naturecan-ネイチャーカンWebサイト
▼CBDオイル初心者の方は、300商品以上解説した当サイトが選ぶ下記3選もご覧ください。
→初心者にオススメなCBDオイル3選