CBDもTHCも、どちらも大麻草に含まれる成分です。
同じ植物をもとにしていますが、この2つには大きな違いがあります。
今回はCBDとTHCの違い、日本でCBD製品を購入する際の注意点について解説をしていきます。
CBDとは
CBDはカンナビジオール(Cannabidiol)の略称で大麻草に含まれるカンナビノイドの一種です。
CBDはこれまで多くの研究がされており、さまざまな報告がされています。
海外では医薬品として認められているものもあります。
私たちの体には常に恒常性を維持しようとする働きが備わっており、これをホメオスタシスといいます。
常に体温が一定に保たれているのもホメオスタシスの働きによるものです。
その他にも、血圧、睡眠、免疫など体のさまざまな機能と関わりがあります。
ところが、日々のストレスや加齢などの影響により、体を調整する働きが低下してしまうことがあります。
CBDは体の機能を調整するサポートをしてくれることが期待されている成分です。
CBDを配合したオイル、リキッド、サプリメントなどから摂取をすることが可能です。
CBDについては日本の厚生労働省は規制を行っていません。
WHOでは安全性を認めており、世界アンチドーピング機構では使用禁止物質から除外をしています。
向精神作用はありません。
日本では大麻草の花穂や葉の所持や販売などが規制されているので、CBDは大麻草の成熟した種子や茎から成分を抽出しています。
もともとCBDが含まれる量が少ないことと、利用できる部位が限られているため、CBD製品は高値になる傾向があります。
THCとは
THCはテトラヒドロカンナビノール(Tetrahydrocannabinol)の略で、大麻草に含まれるカンナビノイドの一種です。
THCはマリファナの原料です。
THCは体内のCB1受容体という物質と結びつく部位との親和性が高く、摂取をすると幻覚・幻聴・精神錯乱などを引き起こすことがあります。
視覚や聴覚が鮮明になるともいわれています。
日本ではTHCは規制されている成分です。
そのため、基本的には日本ではTHCを含む製品販売されていません。
CBD製品は海外から輸入をしているのですが、厚生労働省の指導のもと輸入をしており、必要書類の提出を行っています。
また、メーカーによっては第三者機関に検査を依頼して、THCが含まれていないことを確認しています。
CBDとTHCの違いは?
規制について
CBDは日本の法律で規制されていませんが、THCは日本の法律では規制されています。
所持をしたり、利用をしたりしてはいけません。
精神への働き
CBDは向精神作用はありませんが、THCは精神に影響を与えて幻覚や幻聴などを引き起こすことがあります。
副作用について
CBDは忍容性が高く、1日1500mgまでの摂取なら安全といわれています。
しかし、少ない量の摂取であっても吐き気や頭痛などの副作用が出る人もいます。
依存性はないといわれます。
THCは、禁断症状の様な薬物的な依存性はありませんが、嗜好としての依存性がある成分です。
脳内の報酬系に強く作用をして快楽を強く感じ、快楽を得るためにまた欲しくなってしまうのです。
その行為や物質に依存をしてしまうと、生活に支障がでます。
CBD製品の選び方
日本で販売されているCBD製品は、必要書類を提出して輸入をするなど厳しい検査があるため、基本的にはTHCは含まれていません。
しかし、厚生労働省が日本で販売されているCBD製品を検査したところ、THCが含まれている製品が発見されました。
大麻取締法上の「大麻」に該当する疑いがある製品なので、所持をしてはいけません。
日本で販売されているからTHCは含まれていないと安心できるわけではないので、CBD製品を購入するときには気をつけましょう。
では、どのようなことに気をつければよいのでしょか。
まずは信頼できるメーカーを選びましょう。信頼できるメーカーのものであれば、安全性に配慮した製品を販売していると考えられます。
THCが含まれていないかもしっかり確認してください。
ブロードスペクトラム、アイソレートというものは、THCが取り除かれています。
第三者機関によってTHCが含まれていないことが確認されていると安心できます。
▼世界的有名CBD企業「ネイチャーカン」との提携により、クーポンコード【CHILLIN15】にて、いつでも15%OFFとなります。他のセールとも併用可能ですので、是非ともご使用ください。→Naturecan-ネイチャーカンWebサイト
▼CBDオイル初心者の方は、300商品以上解説した当サイトが選ぶ下記3選もご覧ください。
→初心者にオススメなCBDオイル3選