CBD製品には、オイル、リキッド、パウダー、カプセルなどさまざまな形態があります。
ここでは、パウダータイプのCBDのメリットやデメリット、摂取方法を紹介します。
CBDパウダーとは
CBDパウダーとは、大麻草に含まれるCBDを粉末状にしたものです。
大麻草には少なくとも80種類のカンナビノイドが含まれているといわれており、その中でも注目されている成分がCBDです。
医療分野でも科学分野でも注目されており、現在多くの研究者によって研究が進められています。
日本では法律によって大麻草の花穂と葉の利用が禁止されていますが、CBDは法律で規制されていない成熟した種子と茎を使用しています。
CBDパウダーは大麻草から成分を抽出し、規制されているTHCを取り除いた原料を使用して製造されています。
第三者機関で検査されており、THCが含まれていないことを確認しています。
多くの場合、アメリカやヨーロッパから製品を輸入したり、輸入した原料をもとに日本で製造をしていますが、輸入は日本の法律を遵守し、必要書類を提出して行われています。
WHOはCBDの安全性について認めています。
CBDパウダーのメリット
持ち運びしやすい
日本で販売されているCBDパウダーは、小さな容器に入っているものが多いです。
小さな容器ならカバンに入れても邪魔になりません。
オイルの場合はココナッツオイルやMCTオイルなど油分が配合されているので、その分の重さがありますが、パウダーは水分を取り除いているのでオイル製品に比べると軽いです。
軽いことも持ち運びしやすい理由です。
いろいろな摂取方法ができる
そのまま口にする、飲み物に混ぜる、オイルに混ぜる、化粧品に混ぜるなど、さまざまな使い方ができます。
そのまま口にするのが苦手なら飲み物に混ぜるなど、ある使い方が苦手でも別の使い方ができる点がメリットです。
純度が高い
CBD製品には、フルスペクトラム、ブロードスペクトラム、アイソレートの3種類があります。
フルスペクトラムとは、大麻草に含まれる成分をそのまま残しているものです。
CBD以外のカンナビノイドやテルペン類などが含まれています。THCも含有します。
ブロードスペクトラムはTHC以外のカンナビノイドやテルペン類などを含有するものです。
アイソレートは純度99%以上、CBD以外の成分は取り除いているものです。
CBDパウダーはアイソレートの製品が多く、純度が高いことが特徴です。
CBDパウダーのデメリット
こぼさないように注意
パウダーはさらさらしているので、取り出すときにこぼさないように注意が必要です。
1製品当たりの内容量が少ないのでこぼしてしまうともったいないです。
CBDパウダーの摂取方法
CBDパウダーはさまざまな方法で摂取ができます。
そのまま口に含む
アイソレートのCBDパウダーは、それほど味が気にならないのでそのまま口に含むことができます。
清潔なスプーンなどを使って適量を取り、舌の下にのせます。
そのまま60秒ほど置いたら飲み込みます。
舌の下では成分が吸収されやすくなっているので、すぐに飲み込まずにしばらくそのままでいましょう。
オイルに混ぜる
ココナッツオイル、オリーブオイル、MCTオイルなどに混ぜる方法です。
オイルにパウダーを加えて、よく混ぜてパウダーが溶けたら完成です。
サラダや納豆にかけたり、コーヒーやジュースなどの飲み物に混ぜたりして摂取をしてもよいし、そのまま飲み込んでもよいです。
はちみつに混ぜる
CBDパウダーは味が気になりませんが、味が気になって摂取しにくいようならはちみつに混ぜることをおすすめします。
甘味がパウダーの味を気にならなくしてくれます。
はちみつに適量のCBDパウダーを加えて溶かしたら完成です。
そのままなめる、パンなどにつけるなど、好みの方法で摂取してください。
化粧品に混ぜる
体内にはCBDの受容体が存在していて、受容体に働きかけることで体の調節に働きかけるといわれています。
CBDの受容体は皮膚にも存在していて、CBDパウダーを化粧品に混ぜて肌に使用することもできます。
シアバターや化粧水などに適量を混ぜて、普段のスキンケアをするときと同じように使用をします。
▼Youtube動画解説
→Naturecan-ネイチャーカンWebサイト
▼CBDオイル初心者の方は、300商品以上解説した当サイトが選ぶ下記3選もご覧ください。
→初心者にオススメなCBDオイル3選